カテゴリー
お知らせ

ライセンス品「PICCODO×MILADOLL」のご案内

こんにちは、丁稚です。
今日は新しい取り組みで、ミラドールの過去作品をメーカーさんにライセンスして販売していただいた…という事例のご案内です。

PICCODOドールセット「コードギアス反逆のルルーシュ」のドラゴンホースさんによるもので、いちどに三種が発売されています。

パッケージ紹介

実際のパッケージのご紹介です。

PICCODO×MILADOLL
ドール服セットA
黒ウィッチちゃん

内容物:ワンピース・三角帽子・鞄

amazonのページ

原型作品はミラドール「黒ウィッチちゃん」です

PICCODO×MILADOLL
ドール服セットB
キルト衣装

内容物:ジャケット(肩掛けと一体型)・スカート(腰回りにゴムを使用)・ベレー帽

原型作品はミラドール「キルト衣装セット(レッド)」+「ベレー帽」です

PICCODO×MILADOLL
ドール服セットC
花の天使

内容物:ドレス(背後の翼と一体型)・ペチコート(腰回りにゴムを使用)

amazonのページ

原型作品はミラドール「はなのてんし」です

作品をライセンスさせていただいた理由など

今回こうしてメーカーさんに作品をライセンスさせていただいた理由を少々お話しておきますね。もちろん、ドラゴンホースさんにお声がけいただけたというのがいちばん大きな理由ではありますが…。

第一に、ミラドールの作品は異常に(泣)手間がかかるものが多く、せっかく「あれよかった!」とおほめいただいても再販に踏み切るのが難しい点…。

第二に、「やっぱり多くの人に楽しんでほしいよね」ということ。失礼な言い方になってしまいますが、メーカーさんに制作・販売していただいてもほとんどのディーラーさんにとって物理的メリットはあまりないと思います。でも、より多くの人に届けることができるのはメーカーさんならでは、です。

従来作品とパッケージ品の差異など

どこかでミラドールの作品をごらんいただいた方にとっていちばん気になるのは、「ミラドールが頒布してた作品と、このパッケージ品ってまったく同じなの?」という点だと思います。

  • パッケージ内容物は異なります
    例)ほうきが入っていない
  • 「ピコドー」ボディ向けのパッケージのため、サイズなどは微妙に異なることがあります
  • ミラドールでは型紙の提供と一定程度の監修しかしていません。品質・縫製の保証はできかねますのでご了承ください
  • 商品に関する問い合わせ・不良品対応などは各小売店にお願いします

今後のミラドールのありかたについて

このように作品をライセンスさせていただくことはありますが、ミラドールは今後も引き続き「いちアマチュアディーラー」として活動を続けてまいりたいと思います。

ただし、もちろん版権元さんやメーカーさんからのお仕事のご依頼があったら馳せ参じますのでハァハァ よろしくお願いいたします。

このお店で手に入るかも!情報

すごく情報が遅いのですが…。
なんと、このパッケージ、「宇宙船秋葉原ラジオ会館店」の店頭に並んでいました!

フォロワーさんから教えていただいて知ったのですが。うれしくなって、店主と丁稚さんはドスドスとお店にご挨拶に行ってしまいました。

2020年8月7日の店頭のごようすがこちら。

でーん!
ルルーシュもいました。

担当者さんのお話では「ピコドー向けの衣装はオビツ11で着(以下検閲 というニーズで見ていらっしゃるお客さまが多いそうです。

ということなので、東京界隈で実物を見てみたい! という方はぜひぜひ宇宙船さんに足を運んでみるといいと思います!

ネット通販について

※2020/09/17 追記
Amazonにはもう在庫がないようです…残念。

現状で確認できるところでは、以下のサイトの通販がまだ利用できるようなのでご検討くださいね。

小売店さんへ

実店舗やECのドール・フィギュア系小売店さんで、ご興味のある方は卸の「マイルストン」さんをチェックしてみるとよいんじゃないかと思います。ドラゴンホースさんが喜びます。

パッケージ内容の紹介は、また引き続きおこなっていきたいと思います。でわでわ!

カテゴリー
お知らせ

制作協力ご報告:PICCODO「コードギアス反逆のルルーシュ」

おはようございました。ミラドール丁稚さんです。

正式発売になってから時間経ってしまったのですが…。ミラドールが制作のお手伝いをさせていただいた版権物のご紹介をさせていただきます。丁稚さんもだいすきな「コードギアス反逆のルルーシュ」のゼロことルルーシュ・ヴィ・ブリタニアです。

ペーパークラフトなどでおなじみドラゴンホースさんの
「PICCODO コードギアス 反逆のルルーシュ デフォルメヴィネットドール」
という製品になります。

「コードギアス」公式サイトでのご紹介はこちら。

Amazonのページはこちら。

「塗装済みフィギュア」「ヴィネット」ではありますが、本体のドールはドラゴンホースさんが展開する「PICCODO」ボディに布服を着せた子になります。この布服部分の設計をミラドール店主がお手伝いさせていただきました。

ということで実物を見てみましょう。
ゲットするとこんな凶器状の箱と対面することになります。
大きすぎないか…。

撮影を始める前に店主が待ちきれず箱を開けてしまったので「開封の儀」はありません(泣)。さっそくルルをポージングさせてみます。

「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命ずる! なんかいい感じで読め!」

衣装パーツは

  • ジャケット
  • パンツ
  • アスコットタイ
  • マント

に分かれています。マントはミラドール製お約束ですが…裾にワイヤーが入っていて形をキープできるタイプ。ほかは、

  • ハンドパーツ
    ブラック。左右合計4ヶの差し替えが可能
  • ブーツ
    塗装済のブーツがそのまま足パーツになってます。マグネットつき

という感じ。

「フハハハハ!
 違うな、丁稚よ!
 カメラの露出設定を間違っているぞ!」
うるさい。シスコン。

放映からかなり時間経っちゃったので忘れていたんですが、ルルーシュはどちらかというと足をピッタリ合わせてやったほうがCLAMPイメージですね。遊ぶときの要注意点?

マントにくるまった状態で右振り…

哀愁の漂う背面。
「さいきんナナリーが冷たい…」
とか考えてそう。

ハンドパーツを変えて。
「その名は、合衆国ニッポンポン!」
両手広げる感じでもできますが、ヘルメットつけてないから誰だかバレちゃうのでやりません。

マントを脱ぎ、フェイスパーツ(計3種)を取り替えてみた図。

ゼロ・レクイエムを決心したとき並みに真剣な顔のルルーシュ。
今日の紅茶はミロにしてくれ、小夜子!

さて、ミラドールはまったく貢献しておりませんが、パッケージ写真などでおわかりのとおりこの製品にはなんかすごい台座がついてます。

チェス盤をイメージした台座です…。
このキャラにチェスをあてがってくるだけで十分ハイセンスだと思うのですが、かなりよくできてます。中央に目立たないように鉄板が仕込まれているので、マグネットパワーで立てるわけですね。

さて、ここまで粗くご紹介してきたわけですが…。

最後にメーカーさんとは関係ないイチ消費者としてのご報告。この衣装、PICCODOボディをお使いならほかの子にも着せて遊ぶことができちゃうみたいですね…。

丁稚さんがマントを着てみたの図。

PICCODOボディは他規格のヘッドをつけるのが非常に容易なので

「うちの子でゼロごっこさせたーい!」
「一緒に蓬莱島に乗り込みたーい!」

という人には、さらにプレイアビリティの高い品だと思います。

えっ? オビツ11? ゲフンゲフン…。

ということでミラドールが制作協力させていただいた商品のレビューでした。今後ともみなさまよろしくお願いします。

カテゴリー
お知らせ 丁稚メモ

暫定的にホームページをリニューアル中です

丁稚さんです。

ひさしぶりに https://miladoll.jp にアクセスした方は気づかれたかもしれません。暫定的にホームページをリニューアル中です。

ミラドールのホームページは、長らく
・ブログ
・通販サイト(FC2 Cart)
などとバラバラに運営してきました。とてもわかりにくいし、わたしたちの作品の魅力を伝えづらいのが難点でした。

ということで近日中に「すべてのホームページの機能を統合した」新ホームページへと移行予定です。

ただ、完成にはまだちょっとお時間がかかりそうです。

そこで今回、簡単な「暫定・新ホームページ」に移行することにしました。

多少混乱をお招きする部分があるかもしれません。ご理解いただければ幸いです。

カテゴリー
お知らせ 店主雑記

#メガミデバイス #九尾選手権2 に参加しました!

(一部丁稚代筆)

ミラドール店主です。
コトブキヤさん主催の「メガミデバイス 九尾選手権2」に、ミラドールならではの布衣装を組み合わせた作品で出品しました!

残念ながら入賞は逃しましたが…結果発表時にご紹介とコメントをいただけました! ありがとうございました。

メガミデバイス公式の結果発表ページは↓こちら↓

ということで、Twitterなどでご紹介した「九尾」作品の姿をこちらにも再掲しておきます。お目汚しいただければ幸いです。

以下は制作過程メモ…

忍者服バージョンなんていうのも考えていました。

P.S.
↓ホントかな?(by 丁稚)

カテゴリー
お知らせ

アイドール東京
(2020/08/22)に出展します

こんにちは!

例によって直前のお知らせですが、ミラドールは2020/08/22(土)に東京流通センターで開催される「アイドール東京」に出展します。卓番号は「B-19」です。

ツイートでもご案内していますが、感染症対策下での参加のため出品数は少なめです。また、図示のとおりの出品形式となることをご了承ください。

無理ない範囲でのご参加、ご検討よろしくお願いいたします。