Q&A

「ひとがたイベントニュース by ミラドール」に関する細かい Q&A をまとめたページです(随時更新)。
全般
なお、このサイトに掲載された表現・意見はあくまでミラドール丁稚さん個人によるものであり、ドール衣装工房ミラドール全体の意向を反映するものではありません
メールを使った本人確認の際、
- メールアドレスがイベント当事者の方のものであるかどうか
- メールアドレスがディーラー本人のものであるかどうか
は以下を基準に判断します:
- メールアドレスのドメインが
イベント公式サイトのドメインと同じであること
例)www.doldolshow.net を運営している方
→ [email protected] でメール連絡可能 - メールアドレスのドメインが
イベントを運営していると周知されている
企業・団体・事業主のものであること
例)「ドルドルショー」を運営する株式会社スタジオレッド
・studiored.jp を保有
→[email protected] でメール連絡可能
ただし、内容と状況の程度によってはお電話などで追加の確認を取らさせていただくことがございます。ご了承くださいませ。
また
- Webサイトは独自ドメインだがメールアドレスは独自ドメインで運営していない
- 独自ドメインを取得していない
場合は、個別対応いたしますので問合せ・掲載申込時の備考に「個別対応での当事者確認希望」の旨明記してください。
一般ディーラーの方のイベント・通販については、専用の窓口を設けています。 こちらのページから詳細をお読みください。
企業の方のイベントで情報をいただける場合は(マジですか。うれしい!) 当事者の方からのお問い合わせのページ をご利用ください。万全を期すためかんたんなご本人さま確認の手続きを設けています
ふつうのディーラーさんから、当サイトに情報をいただいて掲載しているイベントのことです。
「ディーラー」とは、いわゆる一般人でありながらドール・ひとがた関連の物品をつくって販売したりしている人のことを言います。このあたりの詳細については
をお読みください。
ありがたい!
とりあえず二つの方法をご用意しています。
- RSSフィードで購読する
こちらのQ&Aでご紹介しています。RSSを使用されている方はこちらが便利です - 公式Twitterアカウントをフォローする
ひとがたイベントニュースの公式Twitterアカウントがあります
「なんだって?!」
「知っているのか! 雷電!」
「RSSというのはWebサイトの更新情報を配信して、アプリで受信するしくみだ。いろんなアプリやシステムで読むことができるというぞ…」
RSS で「ひとがたイベントニュース」をお読みいただくには、まずググってお好きなアプリを探してください。
そしてひとがたイベントニュースの RSSフィードアドレスを登録して活用してください。
申し訳ありません。以下に当てはまるようでしたら、お手数ですが ご連絡 いただければ幸いです。謹んで修正させていただきます。
- 誤字・誤記・明らかな誤認やミスによる誤り
- 日時・名称など客観的に明らかな事項の誤記載
なお、以下のような場合はイベントなどの開催当事者以外からの書き換えのご要望には応じかねることがあります。
- 当事者以外には真偽の判別がつかない事項
- 当事者以外の第三者の主観による書き換え要望
また、当サイトは運営者による著作物であるため、以下のような部分については明確な誤りを除き書き換え要望には応じかねることがあります。
- 運営者による批評
- 運営者独自の視点による分類基準・カテゴライズ
当サイトでのいわゆる「二次創作物」の取り扱いについては、掲載する情報の形態によって以下のようにルールを定めています。
- 当サイトが収集する企業・団体イベント、店舗そのほか
- 二次創作物を扱うイベント・店舗も紹介します
- 各創作物に対する権利関係の問い合わせは、主催者・制作者などに直接おこなってください。ひとがたイベントニュースでは受け付けません
- 当サイトが独自に受け付けて掲載するディーラーイベント情報
- 二次創作物は紹介しません
- ただし、版元が個別の審査不要のガイドラインを提示し、二次創作物の販売を許可している場合は掲載します
- 制作者が版元から個別に版権を取得して販売している場合は掲載します。いわゆる「当日版権」などが当てはまります
- 個人が趣味の範囲で版権物・他者制作物を着替えさせたり改造して楽しむための作品は掲載します。ただし、著作権法・知的財産権関連法および社会通念で認められる範囲内であることを条件とします
掲載後、上記のルールに反することの判明した情報については、サイト運営者が精査のうえ掲載を取りやめることがあります。
なお、すでに掲載中の情報で紹介されている作品が著作権などを侵害しているかどうかは、原則として権利者本人(または正当は代理人・司法機関)の申し立てのみをもとに判断するものとします。また、ひとがたイベントニュース自身は「紹介記事」の取り下げ以外の責は負いません。
掲載項目について
各種イベントの開催日・日程について、正確な情報が未定・未確定のものについては暫定的な日付を記載しつつ「ごろ」「日程詳細未定」と追記しています。
この際の「暫定的な日付」の付け方は原則として以下のようにしています:
- 展示会・即売会などリアルイベントの場合
- 主催者が明示的に「この日付で開催する予定である」と示した日付
- 変更になる可能性がある場合に「ごろ」「日程詳細未定」と追記します
- 商品販売開始日などの場合
- 販売元が例えば「2021年4月発売予定」と告知している場合
→「2021年4月31日ごろ発売予定・日程詳細未定」とします- つまり年月しか明らかになっていない場合は月末日を予定日とします
- したがって表示より実際の発売が早まることがあります
- 販売元が「2021年4月15日発売予定」と告知している場合
→そのまま記載します- 一般流通品は
メーカー → 卸会社 → 小売店
と経路をたどって店頭に並びます。
このため予定どおり発売されても、実際に店頭に並ぶ日付は地域・店舗によって前後することがあります
- 一般流通品は
- 販売元が発売開始月を明らかにしていない場合
→掲載しません
- 販売元が例えば「2021年4月発売予定」と告知している場合
なお、ディーラー投稿イベントの場合、年月日まで日付が明らかになっていない場合は掲載いたしません。
カレンダー連携(iCal)
できます。
ひとがたイベントニュースでは「iCalendar」形式でイベントのカレンダー情報を提供しています。ご利用のパソコン・スマホアプリが iCalendar に対応していれば、お手元のカレンダーにイベント情報を自動的に表示できます。
なお、iCalendarで配信しているデータの中で、商品購入するページへのリンクにAmazonアソシエイトプログラムによる広告を利用しています。あらかじめご了承ください。
iCalendar(iCal)とは、アプリにカレンダー情報を提供するための形式のひとつです。ひとがたイベントニュースは iCalendar 形式でのカレンダー情報を提供しています。
お手元のアプリが iCalendar に対応していれば、ひとがたイベントニュースのiCalendar アドレスを登録するだけでカレンダーに連携表示させることができます。
iCalendar に対応しているサービス・アプリには以下のようなものがあります。ただし、ひとがたイベントニュースでは「ぜったいに正常に動作する」という保証はできません:
iCalendar 機能を使ってお手元のカレンダーアプリなどにひとがたイベントニュースのカレンダー情報を表示するには、以下のようなアドレスを登録してください。
「コピー」をクリックまたはタップすると自動的にアドレスがパソコンやスマホにコピーされるので、必要なアプリの画面で貼り付けて使ってください(正常にコピーされない場合はアドレスの部分を全選択→コピーしてください)。
- イベント情報のみ
@keyframes ml--keyframes-fadeout { 0% { opacity: 1; } 100% { opacity: 0; } } { var e = document.createElement('div'); e.append('アドレスをコピーしました!'); e.setAttribute( 'style', ` font-size: 88%; color: #000000; position: absolute; top: -1.8em; z-index: 256; border: 1px solid white; background-color: #a4e3ff; padding: .3em; font-weight: bold; border-radius: .4em/.4em; animation: ml--keyframes-fadeout 3s ease 0s 1 forwards ; ` ); this.append(e); }) ; " > コピー - 新商品などの情報のみ
@keyframes ml--keyframes-fadeout { 0% { opacity: 1; } 100% { opacity: 0; } } { var e = document.createElement('div'); e.append('アドレスをコピーしました!'); e.setAttribute( 'style', ` font-size: 88%; color: #000000; position: absolute; top: -1.8em; z-index: 256; border: 1px solid white; background-color: #a4e3ff; padding: .3em; font-weight: bold; border-radius: .4em/.4em; animation: ml--keyframes-fadeout 3s ease 0s 1 forwards ; ` ); this.append(e); }) ; " > コピー
イベントも新商品情報も合わせて表示するアドレスは以下になります。ただし、件数が多いので気を付けてください:
@keyframes ml--keyframes-fadeout
{
0%
{
opacity: 1;
}
100%
{
opacity: 0;
}
}
{
var e = document.createElement('div');
e.append('アドレスをコピーしました!');
e.setAttribute(
'style',
`
font-size: 88%;
color: #000000;
position: absolute;
top: -1.8em;
z-index: 256;
border: 1px solid white;
background-color: #a4e3ff;
padding: .3em;
font-weight: bold;
border-radius: .4em/.4em;
animation:
ml--keyframes-fadeout
3s
ease
0s
1
forwards
;
`
);
this.append(e);
})
;
"
>
コピー
地域別でイベント情報のみを提供するアドレスは以下になります。ただし、地域によってはほとんど情報のないところもあります:
- 関東地方イベント
@keyframes ml--keyframes-fadeout { 0% { opacity: 1; } 100% { opacity: 0; } } { var e = document.createElement('div'); e.append('アドレスをコピーしました!'); e.setAttribute( 'style', ` font-size: 88%; color: #000000; position: absolute; top: -1.8em; z-index: 256; border: 1px solid white; background-color: #a4e3ff; padding: .3em; font-weight: bold; border-radius: .4em/.4em; animation: ml--keyframes-fadeout 3s ease 0s 1 forwards ; ` ); this.append(e); }) ; " > コピー - 関西地方イベント
@keyframes ml--keyframes-fadeout { 0% { opacity: 1; } 100% { opacity: 0; } } { var e = document.createElement('div'); e.append('アドレスをコピーしました!'); e.setAttribute( 'style', ` font-size: 88%; color: #000000; position: absolute; top: -1.8em; z-index: 256; border: 1px solid white; background-color: #a4e3ff; padding: .3em; font-weight: bold; border-radius: .4em/.4em; animation: ml--keyframes-fadeout 3s ease 0s 1 forwards ; ` ); this.append(e); }) ; " > コピー - 北海道地方イベント
@keyframes ml--keyframes-fadeout { 0% { opacity: 1; } 100% { opacity: 0; } } { var e = document.createElement('div'); e.append('アドレスをコピーしました!'); e.setAttribute( 'style', ` font-size: 88%; color: #000000; position: absolute; top: -1.8em; z-index: 256; border: 1px solid white; background-color: #a4e3ff; padding: .3em; font-weight: bold; border-radius: .4em/.4em; animation: ml--keyframes-fadeout 3s ease 0s 1 forwards ; ` ); this.append(e); }) ; " > コピー - 東北地方イベント
@keyframes ml--keyframes-fadeout { 0% { opacity: 1; } 100% { opacity: 0; } } { var e = document.createElement('div'); e.append('アドレスをコピーしました!'); e.setAttribute( 'style', ` font-size: 88%; color: #000000; position: absolute; top: -1.8em; z-index: 256; border: 1px solid white; background-color: #a4e3ff; padding: .3em; font-weight: bold; border-radius: .4em/.4em; animation: ml--keyframes-fadeout 3s ease 0s 1 forwards ; ` ); this.append(e); }) ; " > コピー - 中部地方イベント
@keyframes ml--keyframes-fadeout { 0% { opacity: 1; } 100% { opacity: 0; } } { var e = document.createElement('div'); e.append('アドレスをコピーしました!'); e.setAttribute( 'style', ` font-size: 88%; color: #000000; position: absolute; top: -1.8em; z-index: 256; border: 1px solid white; background-color: #a4e3ff; padding: .3em; font-weight: bold; border-radius: .4em/.4em; animation: ml--keyframes-fadeout 3s ease 0s 1 forwards ; ` ); this.append(e); }) ; " > コピー - 九州地方イベント
@keyframes ml--keyframes-fadeout { 0% { opacity: 1; } 100% { opacity: 0; } } { var e = document.createElement('div'); e.append('アドレスをコピーしました!'); e.setAttribute( 'style', ` font-size: 88%; color: #000000; position: absolute; top: -1.8em; z-index: 256; border: 1px solid white; background-color: #a4e3ff; padding: .3em; font-weight: bold; border-radius: .4em/.4em; animation: ml--keyframes-fadeout 3s ease 0s 1 forwards ; ` ); this.append(e); }) ; " > コピー
今後仕様の変更があっても、これらのアドレスは継続して提供する努力を講じます。ここにリストアップした以外のアドレスで iCalendar 情報にアクセスできたとしても、今後の継続提供は担保されませんのでご注意ください。
iPhone(iOS)のカレンダーへの登録方法は、以下の公式サポートページの「カレンダーを照会する」を参考にしてください。
「照会する.icsファイルのURL」で、ひとがたイベントニュースのお好みのカレンダー向けアドレスを入力してください。
Outlook(Outlook.com)のカレンダーへの登録方法は、以下の公式サポートページの「カレンダーを購読する」(Webから定期受信)を参考にしてください。
「予定表の URL 」として、ひとがたイベントニュースのお好みのカレンダー向けアドレスを入力してください。
Googleカレンダーにイベント情報を登録するには、パソコンのWebブラウザからGoogleカレンダーを操作する必要があります。スマートフォンをご利用の方はパソコンで以下のように設定をしてください(またはスマートフォンの Chrome で「PC版サイト」機能を使ってください)。
ブラウザでGoogleカレンダーにアクセスして、画面左側下部の「他のカレンダー」欄にある「+」をクリックします。

表示されたメニューの「URLで追加」をクリックします。

表示された画面で「カレンダーのURL」に、ひとがたイベントニュースのカレンダー向けアドレスを貼り付けて、「カレンダーを追加」をクリックして完了です。

「カレンダーのURL」に使えるひとがたイベントニュースのカレンダー向けアドレスはこちらのQ&Aから選んでください。
Androidは、標準のアプリだけではイベント情報を自動登録できません。かわりにパソコンを使って Google カレンダーの設定をする方法があります。
ただし、「ICalSync」というアプリ をインストールすれば、Androidだけでかんたんにイベントをカレンダーに自動登録することができます。
アプリをインストールして起動し、「カレンダーの作成」から
- カレンダー名:「ひとがたイベントニュース」など
- カレンダーのURL:提供されているアドレスからお好みのものを貼り付け
して、右上のチェックボタンをタップすれば完了です。
ほかに 「ディーラーさんイベント投稿」に関する Q&A をまとめたページもあります。